
人が自らの内なる情熱に気づいた瞬間から、その人の未来は変わり始めます。
過去の経験の意味が再解釈され、自己とのつながりが深まり、やがて他者や社会との関係にも新たな広がりが生まれます。
私たち株式会社tegaraは、そうした“内なる情熱”に気づく瞬間──人生が動き出す「はじまりの瞬間」に立ち会い、支える存在でありたいと考えています。
この想いをかたちにするために、株式会社tegaraでは、3つの事業を展開しています。
人材紹介サービス「will」

人が本来の自分にふさわしい働き方を見つけるには、自分の内にある想いや情熱に触れることが欠かせません。
「will」は、アバターによるサポートや自動マッチング機能を通じて、登録者が無理なく自然に“自分らしさ”と出会える仕組みを提供しています。
営業代行サービス

「なぜこのサービスを届けたいのか」「誰に届けたいのか」という情熱を見出し、磨いていくことが、営業の本質だと考えています。弊社の営業代行は、マーケティングや戦略設計の段階から深く関わり、チームが自らの情熱をもって、クライアントの想いを社会につなぎます。
サブスクリプション型アドバイザリーサービス「tegara-nexus」

経営には日々さまざまな課題が生まれますが、根底にあるのは常に「人」の力です。「tegara-nexus」では、各分野の専門家が、表面的な課題解決だけでなく、企業の内側にある“想い”に寄り添いながら、情熱に火を灯すようなアドバイスを行います。
3つの事業はいずれも、「人の内側にあるエネルギー」に着目し、それを社会や組織の中で生かしていくためのものです。
株式会社tegaraは、これからも“内なる情熱”が自然に引き出される場と関わりを広げていきます。

株式会社 tegara
代表取締役
上林 時久
Tokihisa Kamibayashi
1964年生まれ。神奈川県横須賀市出身。
株式会社リクルートの求人広告事業において26年間、企業の採用サポートに従事し、その後起業。主に経営や人のモチベーション向上に関するコンサルティングを行う。趣味はゴルフと植物栽培。
<略歴>
1988年 株式会社フロムエー情報センター
(現株式会社リクルート)入社
2012年 SGフィルダー株式会社理事
2013年 株式会社テガラミル代表取締役社長
2020年 株式会社ツナググループ・ホールディングス
取締役副社長
2024年 株式会社 tegara 代表取締役社長
<会社概要>
社名:株式会社 tegara
所在地:100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1
有楽町イトシアビル12F 127号
設立年月日:2024年1月31日
事業概要:人材コンサルティング、研修企画運営
代表取締役:上林 時久
代表挨拶
人には誰しも、理屈ではなく、ただ夢中になれるものがあるはずです。
損得や誰かの評価を基準にしたものではなく、ただ「やりたい」と心から思えること。
私は、そうした内なる情熱こそが、人を本当の意味でその人らしく輝かせ、やがて社会を動かす力になると信じています。
私が最も関心を寄せているのは、人が本当の意味でその人自身になっていく過程です。そして、その歩みに関わることに私は深い喜びを感じてきました。
現代は、外側のニーズや期待に応えるうちに、自分の想いや感覚を置き去りにしてしまうことも少なくありません。だからこそ、内なる情熱に気づき、それを軸に歩んでいく力が、今の時代にこそ求められていると感じています。
私は、そのプロセスに関わることこそ、自分の情熱だと信じ、株式会社tegaraを設立いたしました。
現在、株式会社tegaraでは、この想いが息づく三つの事業を展開しています。
人材紹介・営業代行・アドバイザリー──。
いずれも、私が深く関わってきた領域です。
どの事業にも通底しているのは、人の内に宿るエネルギーが、周囲を変える力になるという確かな信念です。
そして、それぞれの領域で関わるメンバーや専門家が、表面的な効率や成果にとらわれることなく、自分の中にある原動力をもとに、関わる人の可能性に火を灯すことに取り組んでいます。
「内なる情熱を持つ人々であふれる世の中に」
その実現に少しでもお役に立てることが、私にとって何よりの喜びです。